やってきました!
別れもありますが、出会いもありますね。
やってきました!次の車はFIAT 500です(゚∀゚)
そして黄色・・・(;´д`)
この車もぼちぼちいじって行きたいと思います。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
別れもありますが、出会いもありますね。
やってきました!次の車はFIAT 500です(゚∀゚)
そして黄色・・・(;´д`)
この車もぼちぼちいじって行きたいと思います。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
家族が使っていたオペル ヴィータとお別れしました。
キャンバストップの珍しい車体です。今月車検が切れてしまうため、お別れすることになりました。10年目を迎えますが、機関上は全く問題なかったです。それだけに残念感は高いです・・・。コンパクトなクラスの車ですが、いまだがっしりとした感じがあるのはやはりドイツ車なのかなぁ。
やはり、お別れはさびしいですね・・・今までありがとう!(つд`)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
とうとうグランデプントアバルトの日本での発売日、価格が決まったようですね!sourceはImpressのCar Watchデス
発売日 2009年2月14日
価格 270万円
バレンタインデーに発売ですか。誰か僕に贈ってくれないかなあ…
これが決まったとすると、500アバルトの発売も見えてきますね〜
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
いつオープンするんだろう?って感じのフィアットカフェですが、ついにオープンしたようですね(´∀`)
用事で通り掛かったところを撮影~。以前はチンクエの絵が描いてあったのですが、サンタの格好をしたルパン三世になっていました。機会を作って行ってみたいと思います(・∀・)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
またFIAT CAFFEの前を通る機会がありました
“COMING SOON”っていつよ?(゚д゚)って感じですね。500の本国リリースから1年経ってるし、日本発売からも3ヵ月以上経ってるしで…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
仕事の外出でFIAT CAFFEらしきモノの前を通りました。
これって冬くらいからオープンするって言われてたモノでしたっけ?オープンしてそうな雰囲気は漂って来なかったのですが・・・(;´д`)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パイオニアから新しいPND(Personal Navigation Device)が発表されましたね~!
結構、自分にはツボとなる機能が備わっているようで、非常に気になります。
現在、自分はソニーのNV-U1を使っています。これを選んだ最大の理由は、
・渋滞情報取得(VICSビーコン装着可能)
・自車位置補正(加速度センサ、高度センサ付き) ~トンネルの入り口や高架下でフリーズしてしまったり、高速道路に乗った/降りたのを気づかないのは避けたい
でした。PNDは自車位置をGPSでの捕捉のみに頼る機種がほとんどですし、渋滞情報を取得できる機種は他にありませんでした。PNDでのナビ性能が一番高そうだったのがNV-U1です。
今回、パイオニアから発表されたAVIC-T10は、自車位置補正機能として、ジャイロセンサ、加速度センサが内蔵されており、さらにオプションで車速パルスを入力できるようです。自車位置精度にはかなり期待できそうな予感・・・(゚∀゚)
AVIC-T10は、VICSビーコンは残念ながら装着できないようですが、通信ユニットを接続できるようで、毎月1000~2000円くらいの使用料を支払うとオンデマンドVICSから渋滞情報を取得出来るようです。一般的なナビは、広域渋滞情報をFM-VICS、周辺の渋滞情報を電波/光VICSビーコンより拾って渋滞情報を表示したり、ルート変更をしたりしますが、移動体通信によるVICS情報(オンデマンドVICS)ではルート変更ってしてくれるのかなぁ?また、その更新頻度も気になるところです。さらに、パイオニアのサイバーナビに搭載されている、ナビ搭載車の双方向通信による渋滞情報収集のスマートループによる渋滞情報も得られるようです。これの効果もサイバーナビを使ってない自分には未知数です(初代HDDサイバーナビは使ってましたが、この機能は搭載されていませんでした・・・)
他にもワンセグチューナーやBluetoothによるハンズフリー電話などの機能も付いているようですが、自分は興味なしです(;´∀`)
去年の秋にナビを新調したばかりですけど、これは非常に気になるなぁ・・・(;´д`)物欲、物欲~
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
また先週ネタなのですが・・・
久々に長崎へ出張してきました。空港に向かう途中にふとガソリンスタンドの価格表示を見ると・・・
レギュラー: 148円
ハイオク: 159円
(゚д゚)
ハイオク、159円ですか・・・160円台ももうすぐですね。どのくらいまで上がるんでしょうか?
話は変わって・・・空港で夕食とる時にはいつも空港のおすし屋さんに入っています。ここのおすし屋さん、オススメです。イチ押しは海鮮丼¥1500。関東ではこの値段でこのネタの海鮮丼は食べられないなぁ・・・。タイ、マグロ、イカなどのバラちらしっぽいのに飾りに蒸しエビが載ってます。これで帰りは幸せ気分に・・・(;´д`)
今回は久々なんで贅沢をしてしまいました(;;´д`)。“極み丼”¥3000。ウニ、イクラ、大トロのどんぶりに、写真にはないですが五島うどんが付きます。ごちそうさまでした・・・(*´ー`*)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
マンションの立体駐車場がリフォーム?で再塗装するため、しばらく駐車場を引っ越しすることに…
仮置きに自宅から徒歩5分くらいのところが指定されたんですが、車上荒らしに2度も遭っている身としては、すぐに様子を見にいけないので不安でたまりません…。仮駐車場が通勤途中にあればいいんですがそうではないし…しばらく遠回りして様子を確認して通勤しようかなぁ〜?(´・ω・`)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
新型のフィアット500(販売されるヤツ)が発表されたようですね。1.4Lの100psのガソリンエンジンがあるんですかー?アバルトモデルが出るとしたらこれ以上のスペックになるのかなぁ?なんだか楽しみです(゚∀゚)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント