« 青化その2 | トップページ | 続々・FIAT CAFFE »

アバルト見てきました

ぼちぼち入荷情報が入ってきている500 アバルト、在庫車があるお店で見てきました(´∀`)

D1010602
2台もいた!普通の500とは明らかに違う顔つきです。バンパー四隅のエアスクープ、ダクトがやる気のあるイメージになりますね。リアバンパーのディフューザ形状もイイ感じです。

D1010606
赤いヘッドカバーにサソリのマーク。超カッコイイです!

D1010603
D1010605
一番いいなぁ~と思ったのは内装ですね。全て黒。赤ステッチ。メーターバイザーが革張り赤ステッチ。シートの赤いライン。カッコイイです。通常の500にないブースト計とシフトランプが付いてるのもいいですね。アルミペダルもいいなー。

いやはや、イイものを見せていただきました。しかし、小型車でこの値段はちょっと高いかなーって印象です。普通の500(ラウンジグレード)に+100マンかぁ・・・。でもラウンジ買って、イジってこれくらいに近づけようとすると同じくらいになりそうですしねー(足回り、タイヤホイール、マフラー、エアロ、内装張替え、それでターボ無し)。並行輸入車で補償が付いてないのもキツイです。最近のフィアット車はなかなか壊れないですけど、この車両、本国で発売間もない(前?)展示用車をなんとか引っ張ってきたって話ですし・・・ってことは超初期ロット。幾ら人柱が大好きとは言え怖すぎです・・・((((;゚д゚))))

ちなみに、違う日にコレも見てきています↓

D1010579
D1010580
黄色カワイイよ黄色~(;´д`)
やっぱり黄色がいいなぁ・・・

|

« 青化その2 | トップページ | 続々・FIAT CAFFE »

コメント

まさに今一番気になっている2台を実際に見られたんですか〜。羨ましい!!
いずれにしろ来年の?ABARTH正規販売形態次第ですかねぇ…
ただその頃には黄色い500、確実になくなってますね(^^;
ホントに正規で入るのか? 将又並行より安いのか?? 悩ましいです(笑)

投稿: BEANS | 2008/10/27 13:24

アバルト的なエクステリア、インテリアの
センスがお洒落だし、質感も上々でまさに
イタ車な感じですね。
我がプントのメーターバイザーやダッシュ
ボードの表面がベタベタしてきてて、拭い
ても駄目なので(経年変化でしょうか?)
革張りに出来たらいいんですけどねぇ。(^^;

話は変わりますが、先日のWTCC観戦して
来ました。 アルファロメオの撤退が悔やま
れます。

投稿: ウリ坊 | 2008/10/28 01:19

>BEANSさん
500アバルト、ホントに正規輸入で入ってくるんでしょうかねぇ・・・プントでさえまだ入って来ないですし(´・ω・`)

黄色ですが、限定と言いつつ、人気が出たらYear change後に標準の色になりそうで怖いですよね(;´д`)

>ウリ坊さん
一部に革を貼ってあったり、黒で統一されていたりで、普通の500よりも若干質感高く見えますね~。ってもフィアット車ベースですからアルファロメオにはぜんぜん及ばないですけど。。。

ウチのプントもダッシュボードべたべたになってます。たしか革張りしてた方いらっしゃったと思います。
#ぶるぶるプントさんに写真があったような?
小物入れ、ティッシュ置き場のせいで、革貼るにも1枚では貼れないのできびしいですね。

WTCC、アルファロメオ撤退するんですか・・・159ではツライのかなぁ?

投稿: あらどん | 2008/10/28 23:54

>あらどんさん

Nテクノロジーというチームが去年まで
156で参戦していて、今年は159での
参戦か?との噂もありましたが、アルファロ
メオ自体が159での開発に意欲的ではない
らしく、ホンダアコードでの参戦となっています。

投稿: ウリ坊 | 2008/10/30 03:21

>ウリ坊さん
ちょっと検索してみました(;´д`)
アコードも最新のマシンではないようですねー。それでもアコードの方が速そうなイメージなのが。。。(;;´д`)

投稿: あらどん | 2008/11/01 13:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アバルト見てきました:

« 青化その2 | トップページ | 続々・FIAT CAFFE »