リフト券消化
シーズン始めに買った湯沢前売りのリフト券を使いきってなかったので・・・
ガーラ湯沢で滑ってきました。
朝9時くらいに到着しましたが、このシーズンでも駐車場がいっぱいで、下の駐車場になってしまいました。
天気はくもりでときどき晴れ間が見えるって感じでした。ぴーかんではないので雪も溶け出さず、まぁまぁ滑りやすいコンディションでした。って言うか、この時期滑れるだけでもありがたいですね。ちょっと滑っただけでおなかいっぱい(足がパンパン)。やはり日ごろの運動不足が悔やまれます・・・(;´д`)
帰りは、前回神立に行ったのと同様、塩沢の温泉に入ったあと、塩沢のピッツェリア薪と石でイタリアンをいただきました。
前回はいきなり食いついてたので写真を撮り忘れましたが・・・今回はちゃんと撮ってきました(;´∀`)
舞たけのピッツア: シンプルなトマトソースにパリパリの生地と、シンプルなベースに舞たけの香りがとても生きてます。
プリプリえびのピッツア: こちらはトマトクリームソースに甘エビ。舞たけと同様にトマト続きですが、クリームが入ったちょっと甘めのソースでまた違った風味です。えびの甘み、ぷりぷりとした食感にマッチしてます。
サラダ: シーザーサラダですが、ドレッシングに特徴があります。ふきのとうのドレッシングで、独特のえぐみ、苦味がほんのりと感じるとてもオリジナリティがあるドレッシングです。おみやげも売っていて、前回買って帰ってしまいました。
モスラの卵: くるみやレーズン、バナナをピザ生地でくるんで焼いたデザートピザです。ナッツの食感、生地の香ばしさ、バナナの甘みと、それぞれの食材の風味がうまく引き立てあってます。生地が焼けて大きくふくらんで見た目のインパクトがありますが、それだけではなくおいしいです。
なんかまた今度も滑りよりも温泉とか食事メインになってしまってるような・・・(;;´д`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そっか、関東はGWも滑れたんですよね〜
春スキー良いですね!
投稿: ジュンかん | 2008/04/29 00:10
>ジュンかんサン
5月の連休にも滑れるスキー場、いくつかありますね~。
春スキーは雪質はよくないですけど、あたたかい陽射しと冷たい風が相まってとてもきもちいいです(・∀・)
投稿: あらどん | 2008/04/29 02:01
突然失礼します。私は、プントアバルトに乗ってるんですが、プン造さんみたいにルーフキャリアを付けたいと思い5ドア用を購入しましたが、やはり後部が合いません。ぷん造さんの写真を見る限りガラスにはめ込むタイプみたいですね。もし良かったら、ガラスの所からはめ込むやつの品番を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします
投稿: プント188 | 2018/09/13 00:13
THULEの車種別アタッチメント、プント2 3ドア用は1169になります。
投稿: あらどん | 2018/09/13 17:07